MHP3rd(モンスターハンターポータブル3rd)に関する質問です。
自分は今弓を使っています。
オンラインで友人とクエストに行くと曲射の矢が近接武器の友人達に当たってしまうため、曲射は控えているのですが、太刀を使っている友人は放散型か集中型の弓の曲射なら当たらないと言います。しかし双剣をつかっている友人は放散型・集中型の曲射も当たるようです。爆裂型は近接武器使用の人たちを確実にぶっ飛ばしてしまうので、オンラインのクエストでは控えているのですが、放散型や集中型の曲射は当たってしまう近接と当たらない近接があるのでしょうか?
もしあるのだとしたら、どの武器が当たらないのか教えていただきたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
基本的に、曲射は武器関係なく味方に当たります。
太刀や大剣、狩猟笛、スラッシュアックスのように、全ての攻撃中にスーパーアーマー状態になる武器は、当たっても問題なく動けます。
双剣やランス、片手剣のように、スーパーアーマー状態になる攻撃が少ない武器だと、曲射が当たるとのけ反ることが多いです。
……多分、この違いでしょうね。
これは難しい質問なような気がします。
このゲームにはスーパーアーマーなる、のけぞり無効というものがあります。
それは、武器にもよりますが、攻撃中やタメ中。また、硬化弾、演奏効果中などに発動します。
スーパーアーマーが発動している場合、曲射があたろうとのけぞることはほぼありません。
そのスーパーアーマーですが、太刀は攻撃中発動しているので曲射が気になることがなかったのでしょう。
双剣は鬼人化することで、スーパーアーマーが発動します。ご友人はあまり鬼人モードを使わないのでしょうか。
ところで質問は曲射があたってしまう近接 当たらない近接 ということですが
実際当たらない近接は存在しません。ただ、説明のとおりスーパーアーマーが発動すればどの武器も当たりません。
よって、どの武器が当たらないのかという質問に関しては、スーパーアーマーが発動しやすい武器として捉えると
大剣(攻撃、タメ時) 太刀 双剣 が主になると思います。 スラックシュアックスだけは私も使うことが少ないのでわからないです。
あたります!
集中型や放射型はのけぞる程度(ジャギイなどに噛まれたとき)
爆裂型はぶっ飛びます!
集中型は当たる範囲が小さいのでPTなどで使えます。
「スーパーアーマー(SA)」といって武器のいろんな行動をすると
のけぞらなくなります。
太刀の攻撃全般や鬼人状態だと気にならなくなります
ガードをするランスやSAの少ない片手剣などは控えた方がいいです
爆裂型は問答無用でふっ飛びますのでご注意を。
弓の曲射はすべての種類味方にもあたりますよ
0 件のコメント:
コメントを投稿