2012年5月3日木曜日

モンスターハンターをしている方に質問です。 以前からモンハンに興味がありプレイ...

モンスターハンターをしている方に質問です。

以前からモンハンに興味がありプレイしたみたくPSPを購入したのですがシリーズが沢山あるのでよくわからないので、
完全な初心者にオススメなのを教えてください。

ちなみにネット環境はありません。







一応ポータブルシリーズは全作やっているので総評させていただきますと・・・





MHP

初代の武器に双剣が追加され、ちょっと難易度を落としているが依然難しめ。

回避入力などがまだしっかりしてないことで、はめられて死ぬこともしばしば。



MHP2nd,2ndG

太刀、狩猟笛、弓のポータブルシリーズ初参戦。

MHPのモンスターに多くのモンスターが加わった。2ndGはポータブルシリーズ最大のボリュームを誇っている。



新モーションが追加され、難易度は結構落ちた。

人によっては難しいかもしれない。ポータブルシリーズで最も楽しいのは2ndGだと思う。



MHP3rd

スラッシュアックスのポータブルシリーズ初参戦。

画質の向上やシステムの関係でボリュームはかなり落ちた。



ついでに難易度もかなり落ちているというか全作中最低の難易度と思われる。

また、多くの武器で新しい技、コンボが追加された。



狩りからだんだんアクション寄りに。





完全初心者であれば、3rdが最も簡単です。

ちょっとゲームに自信があるなら2ndGをするのもオススメです。

緊張感のある狩りをしたくてゲームにも自信があるならポータブル初代を勧めます。



自分は初代版(2ndが発売してすぐだったから品切れでこっちを中古で買った)からの参入ですが、かなり序盤で苦しんで1か月放置しました(^^;

そこを抜けると楽しい狩りが待っているんですけれどもね。








俺は2rdGがいいと思いますね。

3rdはやったことが無いんですが2rdの方がクエストも多くていいと思います。







新しく出たモンスターハンター3rdですね

一番簡単だと思いますしかし次の作が出る前に

昔からやってる人と差を縮めたいなら2ndGです

しかし一番新しく出たほうが手伝ってもらえるし

そのほうが進むと思います

だから僕的には3rdをお勧めします







3rdでいいとおもいますょ^^



一番新しいし、

他シリーズよりもかなりラクだそうです。

自分も3rdデビューなのでわかりませんが;;



ネット環境なくても普通に楽しめますb

0 件のコメント:

コメントを投稿